散歩の楽しみ スマホで花観察

散歩の途中で歩道の横にある花壇の花が気になった
ツツジかサツキか分からなかった
スマホで調べてみた
アザレアと検索された
アザレアって何? と思った
花のことをあまり知らない私はアザレアという花なんだと思った

その姿を見ておばあちゃんが声を掛けてきた
何をしているのか気になった様子

この花が何なのかスマホで調べているんですよ
と私は言った

最近はスマホで何でも分かるんだねとおばあちゃん

スマホでアザレアと出てきたので悩んでいたと私は言った
これはサツキですよ
とおばあちゃんは言った
スマホ検索は参考程度にして良く調べる必要があることを感じた

おばあちゃんはアザレア サツキ ツツジの説明をしてくれた
家で花を育ててるおばあちゃんだった
だから花に興味を持っている私に声を掛けてきたのだろう

結局サツキだと分かった
花壇の他の花の話もした
おばあちゃんと別れて他の花も検索してみた

高齢になっても何かに興味を持って他人に説明できる知識を持つことは頭の若さを保つ上で必要なことだと思う
しかし自分から発信できる知識と言ってもアップデートされていない知識は老害になってしまう

最近は気になるとスマホで調べることが癖になっている
参考程度の意識でこれからも花観察しようと思っている

\ 最新情報をチェック /

コメント コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました