新幹線の事故に遭う

東海道新幹線火災事件
2015/6/30午前11時半頃東京発新大阪行き「のぞみ225号」の先頭1号車で火災が発生した
列車は小田原市内で緊急停止した
全新幹線でも初めての列車火災事故となった

その日福岡から東京へ戻る予定で午前中の新幹線に乗っていた
車内アナウンスで事故のため電車が止まるとの放送
すぐに動き出すと思い座席で待っていた
状況の放送は無くただ待っていた
しばらくしてこの新幹線は新大阪駅止まりになりますとアナウンス
訳が分からないまま新大阪駅で降りた
新大阪駅はごった返していた
新大阪駅の案内で初めて止まった理由が分かった

駅員に確認したところこの後新幹線が動くかどうかは分からないとのこと
大阪での宿泊を考え大阪に詳しい同僚に連絡してみた
会議中の彼はこの事故のことをまだ知らずにいた
内容を説明した
宿泊場所はまだ見つけられなかった
初めての出来事で世の中はまだ内容を理解出来ないでいた

数時間新大阪駅内で待っていると新幹線が動き出すとのアナウンス
まだ時間が掛かると思い軽食のたこ焼きを購入して電車に乗り込んだ
食べ終わっても新幹線はまだ発車しなかった
そして少しづつのろのろと動き出した
通常ならもうすぐ東京だと感じる距離に来てもまだまだのろのろだった
品川駅に着く前にまた長時間の停止が始まった
東京駅に電車が詰まっておりそれを待っているとのアナウンス

品川駅に着いたところで降りることにした
新幹線からJRに乗り換えた
山手線は何も無かったように普通に動いていた
夜遅くにやっと自宅に着いた

テレビのニュースで事件の詳細を知った
いつもは他人事に思っている世の中の事件がこんなに近くで起きていることにショックを受けた
どんな事故でも確率は低くても自分に降りかからない保証はない
恐れすぎても良くないが
納得のいく毎日を過ごすことが大事だと感じた
毎日楽しく過ごすことも必要

\ 最新情報をチェック /

コメント コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました