UAのライブに行きたいとずっと思っていた
タイミング良くUAのライブが見つかった
日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)
日比谷野音にはまだ行ったことがなくそれも楽しみだった
音楽好きの後輩を誘って二人で行くことになった
チケットは後方の立ち見席だった
食事のあと神田でオペラグラスを購入して会場に向かった
当日は雨の予報だったので会場でカッパを準備した
会場はNHKの番組のための収録準備をしていた
ライブが始まった
そのタイミングで雨が酷くなってきた
雨がカッパに当たる音でライブの音は聞こえづらい
オペラグラスには雨が入り込み曇ってきた
それでも楽しみにしていたUAなので楽しく聴いた
そろそろアンコールのタイミングかなと思ったとき終了となった
番組の収録分は取れたのだろう
早めにライブが終了したのでたっぷりの時間を池袋で飲んだ
後日NHKでそのライブの番組を観た
雨の中で歌うUA
なんてカッコイイライブなんだろう
と感じた
現場で観た雰囲気とは全然違う
あのつらさはテレビには映らない
編集のすごさを知ったライブだった
次の年リベンジのタイミングがきた
UAの日比谷野音のライブ
また後輩を誘ってリベンジライブに行った
今回は雨の予報も無く楽しく聴けそうだ
今回は座って見られる席だった
今回はゆっくりと楽しめるとワクワクしていた
冗談で後輩に言った
”前に大きな人が座って見えなくなったりして”
前を大きな人が歩いてきた
目の前に座った
前に大きな人が座ってステージが見づらくなった
冗談ではなくなった
これが現実かぁ
少し気持が薄れてしまったけどライブは楽しんだ
”大きな人”に問題はないがこんなこともあるとあきらめた
令和7年日比谷野音は建て替え工事に入るがあの独特な雰囲気は他では味わえない
機会があればまた行きたい好きな会場のひとつ
生まれ変わった日比谷野音でまたライブを楽しみたい
想像しただけでも楽しくなってくる
雨も良い経験だったと今は思っている
コメント コメント